
ノートPCは持ってるんだけど、照明機材は?WEBカメラはあったほうがいいの?
PC以外に揃えたい機材
PCは何と言っても大きなモニターで確認、キーボードで操作ができるということが大きな利点です。お相手の方とのヒソヒソ・コミニュケーションや自分の写りを確認しながらライブができます。
通勤のチャットルームではモニター+PC+ヘッドセット+照明機材などがしっかり用意されています。在宅でもできる限りそれに近いような環境でライブ配信できることを心がけたいですね。
やっぱり欲しい照明機材!
そうはいっても初めからお金をつぎ込むことは厳しいので、まずは自分を少しでも綺麗に見せたいなら、何と言っても第一に照明機材を揃えたいです。ライバーにとって綺麗に写るは正義です!(笑)
部屋についている照明だけでは、顔に影ができたり暗くなってしまうことがあるので、部屋自体の照明に追加の照明機材が必要です。
スマホの方でもオススメしていますが、三脚などがセットになっているLEDのリングライトをオススメします。部屋自体の照明+LEDのリングライトを追加!
「led リングライト」などで検索するといろんな種類のものが出てきます。
(私は基本的にAmazon primeの商品で評価が★4つのものから選び、レビューを見るようにしています)
オススメなのは三脚付きリングライトです。外形が大きくなればなるほど明るくなります。リングライトの中心にスマホを設置したり、追加購入したWEBカメラを設置して、高さやアングルを自由に変えることができます。
10、12インチなどは3000円前後でとても安いのですが、身体全体を照明するには明るさが充分ではないので、お値段は8000円以上するのですが、より大型で光量が強い18インチ以上のものが良いと思います。直径45cm程の円形のライトなので通常のLEDライトよりは光が柔らかくなります。
LEDは昼光色から電球色まで色合いが変えることができ、部屋の照明と近い色に合わせます。
(ピンクやブルーなど、どんな色合いにもすることができます。)
私が選んだのは、18インチ LEDリングライト、 50W、スマホスタンド/三脚/Bluetoothシャッター/IRリモコン付き のものです。
テーブルの上に置くタイプの製品もありますが、自由度がないので三脚タイプがオススメです。
参考商品¥7,649(価格は変動します。売切れている場合もあります):https://amzn.to/3sfqvp4
(私は Amazon primeの商品で評価が★4つのものから選び、レビューを見るようにしています)
こんな照明器具で工夫すれば、安くて柔らかい綺麗な光が作れます。
これは撮影用のものではないのですが、「led 直管蛍光灯」で検索します。
【スイッチ付器具一体型LED蛍光灯】長さ117cm 昼光色 18W 配線工事不要 2本セット。この1Mを超える長さが柔らかい光を作り出してくれる秘訣です。点光源ではなく面光源ということです。難しい説明は省きます(笑)
この2本の長いLEDライトを照明機材として使います。とても安いのですが効果は抜群です。スペースによってはちょっとセットをするのが面倒かもしれません。
参考商品¥3,380(価格は変動します。売切れている場合もあります)https://amzn.to/3856ueg
下の写真は、上記の製品とは違うものですがスタンドにLEDライトを養生テープで止めただけのものです。壁であれば直接養生テープなどで貼り付けることもできそうです。
自分に対して斜めから挟むように光を当てています。高さはパソコンの前にあるソファーに座って顔より少し高い位置まで光がムラなく当たるようにセットしています。部屋の明かりとこの2本の長いLEDでかなり明るく、柔らかい光が当たっています。リングライトよりも光の状態は綺麗かもしれません。
スタンドは「ライトスタンド」で検索すると安いものは2本で¥3,000ほどで売っています。
参考商品 1本¥999(価格は変動します。売切れている場合もあります)https://amzn.to/3Ne95Bn

WEBカメラ
ノートパソコンの場合、パソコン自体にWEBカメラは付いているのでそのまま使うことも可能です。
(チャットで稼いでから、WEBカメラは購入するのも良いですね。よりファンを掴むために…)
ただ、ノートパソコンを置いた状態だとカメラがやや低い位置から撮影されることになってしまって、あまり良いアングルであるとは言えないですよね。またアングルを変えることはほとんど不可能になってしまいます。
付いているカメラもスマホのような画素数のカメラが付いているわけではないので、あまり綺麗とは言えません。
下記の商品は、Logicool(ロジクール)の中級のWEBカメラC920nです。WEBカメラメーカーとしては大手なので安心です。オートフォーカス、自動光補正、デュアルステレオマイクがついていて、カメラ有効画素数:1,500万画素、ガラスレンズでフルHD(1080p/30fps)の映像が撮れます。多分大手チャットルームで使われているものはこの辺りの商品です。
ノートパソコンのモニター上部に挟んで取り付けたり、下部に三脚のネジ穴がついていますので三脚に取り付けて使用します。
参考商品¥7,480(価格は変動します。売切れている場合もあります)https://amzn.to/3Fwlj5F